■ 恋ではなく-It’s not love,but so where near.初回版(DVD-ROM)
![]() ![]()
■ 詳細
■ ストーリー
「事実上複製が不可能な……世界にたった一つしか存在しない、特別な一本を撮らないか」
晩秋。日本海に面した古い街の片隅。 彼らはある少年のそんな言葉に導かれて、古びた8mmカメラをまわしはじめる。 「卒業までの半年で、あいつとの答えをださなきゃな」 瞬きする小さなファインダーの中に写るのは、それぞれの思惑、愛憎、打算、そしてプライド。 「……これはもしかしたら、好きって感情とは違うのかもしれない。でも……」 やがて、レンズを通して明らかになっていくのは、必ずしも正しい気持ちではない……それぞれの、真実の望み。 共通の幼なじみ・阿藤扶の 「卒業までに映画を一本撮りたい」 という望みに応え、数年ぶりに互いに言葉をかわす主人公・槇島祐未と八坂典史。 映研、写真部、デジタルメディア同好会を巻き込み、やがて撮影隊は日本海の孤島・飛島ロケを敢行する。 皆で過ごすクリスマス、因縁のバレンタイン。 友情と恋愛、そしてライバル心に翻弄されながらも、彼らは時には映画を、時には写真を撮り続ける。 だが、卒業後の進路が異なる彼らに、残された時間は決してそう多くはなかった。 そして、クランクアップの時、彼らが選ぶ選択とは? ■ 概要
互いを求めて、わたしたちは共に流離う――
名作を生み出し高い評価を得ている作家・早狩武志氏&トモセシュンサク氏がタッグを組んだ、しゃんぐりら姉妹ブランド・しゃんぐりらすまーとのデビュー作。 物語の主役は、険悪な仲となっていた幼なじみの男女学生。幼い頃から写真を撮り続けている “男主人公” と、ファッションモデルとして活躍している “女主人公”。 なんと本作には “ヒロイン“ が存在せず、ふたりの主人公視点から交互に物語は描かれることに。 卒業前に仲間たちと共に行なった孤島での撮影ロケを通じて、やがて結ばれていくふたりの青春群像劇。 ストーリーはその選択によって様々に分岐するものの、すべては主人公ふたりが結ばれる純愛劇に帰結していく。 『恋ではなく』 というタイトルに込められた意味がどんなものであるのか――自身の思いを巡らせることになる、今までにない恋物語がここに。
このサイトでは一部、
しゃんぐりらすまーと
様より提供頂いた素材を使用しています。
また、これらの素材を他へ転載することを禁じます。 ■ 『しゃんぐりらすまーと』の他の作品
|