■ (オリジナルテレカ付)野々村病院の人々 リメイク
ご 予 約 受 付 中
![]() ![]()
■ 詳細
■ ストーリー
■祝!マスターアップ!
![]() ■ストーリー ◆イントロ(簡易あらすじ) 悪名高き天才探偵・海原琢磨呂。 ある日、ちょっとした事故で足を骨折してしまった彼は、野々村病院へ搬送・入院することになる。 そこは医療ミスや院長の自殺など、黒い噂が絶えない病院だった。 琢磨呂は院長の未亡人である亜希子に呼び出され、こう告げられた。 『もし私が、主人の死について調べて欲しいと言ったら……引き受けていただけるのかしら?』 院長の死は事故・自殺ではない、詳しく調べてほしいと言う亜希子。 琢磨呂は危険を察しつつも、その提案に強く興味をそそられてもいた。 結果、彼はこの依頼を引き受ける。 看護婦や入院患者、時には同業者の妨害を受けつつ、事件の真相に迫っていく琢磨呂。 物語の最後に待ち受ける結末とは… ◆あらすじ ※ネタばれ含む 自称天才私立探偵の海原琢磨呂。 彼は過去に数々の難事件を解決した功績を持つものの、その強引な捜査と自身の好色さに因る悪名高さが祟って、現在では住居の家賃も払えないほどに落ちぶれていた。 そんな彼はある日偶然出会った同業者とのちょっとしたイザコザから足を骨折してしまい、病院へ搬送される。 その病院の名前は野々村病院。ここでは一週間前に院長である野々村作治がシアン化合物を注射して死亡すると言う事件が起きたばかりであった。 「マスコミは自殺と報じたが警察は他殺の線を捨てていない。」 「この病院には医療ミスなど色々と悪い噂がある。」 「院長には多額の保険金が掛けられていた。」 琢磨呂は院長の自殺について俄然興味を示すが、院内の人間は皆この件に対して口をつぐむばかり。 そんな折、彼は院長夫人である野々村亜希子に院長室へ招かれる。 不審に思う琢磨呂を前に彼女はこう切り出した。 「海原さん、主人の死に興味がおありですか?」 それは院長が自殺でないことを証明して欲しいという彼女からの依頼であった… 思いがけず捜査の依頼を引き受けることになった琢磨呂は、作治の死亡事件の真相を突き止めるべく、複雑な人間関係が絡み合う病院内での捜査を開始する。 やがて、琢磨呂は病院の黒い事実を突き止め、それを亜希子に報告するが、逆に彼女に殺されそうになる。 だが、亜希子の側近に当たる人物が、罪を犯してほしくないという思いから、亜希子を手にかける。 その後、院長の殺害事件に入院患者の樹桃子とその担当看護師である間宮千里が関わっていたことが判明する。 作治は桃子に性的虐待を振るっており、カレンダーの×印の意味に気づいた千里は桃子に"王子さま"の名義で手紙を送る。 普段、桃子は車椅子に乗っているものの実際は歩けたため、作治が常用していた麻薬と毒をすり替えることにより、彼を死に追いやっていた。 退院後、新たな探偵事務所を構えた琢磨呂が、事件のその後について思いを巡らすところで物語は幕を下ろす。 ■ テレカ画像 ![]() ■ CG
■ 概要
◎補足情報(推しポイント)
1.野々村病院の人々をリメイク イラストはすべて新規描き下ろし。ボイスと主題歌を新規収録。 2.新規おまけHシーン 新規のおまけHシーンを追加収録 3.DOS版を収録 MS-DOS版をおまけで同梱予定 ■ 収録内容
●商品同梱特典:DOS版「野々村病院の人々」ゲームディスク(DVD1枚)
☆予約特典:籠目先生描き下ろし複製サイン入り色紙(牧野梨恵) ![]() ※ 同梱特典や予約特典は、発売前でも終了することがございます。 予めご了承下さい。なるべくお早目のご予約をお願いいたします。
このサイトでは一部、
FG REMAKE
様より提供頂いた素材を使用しています。
また、これらの素材を他へ転載することを禁じます。 ■ 『FG REMAKE』の他の作品
|